西小菅小学校と東京拘置所に挟まれた場所に銭座橋はありました。
交差点の角になにやらコンクリートの柱が建っている。
柱は銭座橋の親柱でした。
黒御影石に刻まれた銭座橋。
見ての通り、親柱の部分だけが残された状態です。欄干があった部分はコンクリートで整えられていることから、親柱を残す動きがあったのかも。
ちなみに、親柱は交差点の角にあるこの1本だけが残存しており、銭座橋の幅員、長さの程度を知る手がかりは全くありません。
親柱の向かいには件の橋の名が付された公園。その公園の向こうには東京拘置所が見えます。
撮影日:2020年5月31日