10月22日に京成本線において臨時列車「團十郎号」が運転されました。
【参考】京成電鉄プレスリリース
≪京成電鉄・京成トラベルサービス≫十三代目市川團十郎襲名記念「團十郎号」を運行します|お知らせ・ニュースリリース|京成電鉄
プレスリリースによると、團十郎を襲名する度に成田山で参拝と奉納歌舞伎を演じ、そのための列車として團十郎号を運転してきたそうな。
と、いうことで件の送り込み回送列車は退避すると見込み、千住大橋駅へ。
AE形の鼻先に團十郎号の装飾されていますね。
全車の側面には本列車が運転されるきっかけとなった、十三代目 市川 團十郎 白猿を襲名する市川海老蔵氏がCMに出演している伊藤園の広告がなされています。
成田方の先頭車も上野方と同じ装飾。
10時40分頃に京成上野を発車した團十郎号。市川海老蔵氏らも乗車したそうな。
プレスリリースによると團十郎号は1ヶ月程度装飾されるとのこと。今度は高砂橋で側面を撮影しようかしら。
運行番号は、S13が設定され、十三代目 團十郎にかかっていると見え、装飾されたAE8編成は末広がりの八にかかっているものと思われます。こういう洒落っ気は好きですよ。