上り列車はカーブを走行する姿が撮れます。
6両編成であればホームに掛かりつつも全体が収まりますが、8両編成以上は見切れます。
10080系と10030系の4+4組成。
一方、下り列車は直線的な画。
朝方は、浅草発着の区間急行や区間準急に加えて半直の列車もやって来ます。
更に特急列車も加わるので思いの外、列車の本数が多いです。
08系。
10000系と10050系の2+6組成。
200系「りょうもう」
350系「しもつけ」
運良く30000系も撮れました。
振り返れば50050系。
最後に500系を撮ってお終い。