堀切界隈に住むようになり、今では身近な路線になりました。

東武車の運用に充当されたメトロ車。精算運用でしょうかね。

午前中の下り方向は逆光。一応、10両編成は収まりますが。

区間急行 浅草行きの10030系。
前照灯が点いていませんが、割と最近まで日中時間帯は不点でした。
…割と最近といいつつ、2006年6月から日中時間帯の点灯を開始したそうな。もう、10年以上前でした。

北千住止まりの列車がそろそろと入線してきました。

牛田方は折り返し線が3本あり、折返し列車の待機や夜間停泊に使われております。

10050系は区間急行 南栗橋行きとなり、横を急行 久喜行きの8500系がすり抜ける…

区間急行 南栗橋行き同士が並ぶ場面もありました。
未更新の10050系とリニューアルされた10030系。10030系はリニューアルされて格好良くなった好例かと。