2018-09-09 180805 東武亀戸線 鉄道 大師線の後は亀戸線へ… 曳舟駅に着くと緑色の8000系が停車していました。こちらも昭和30年代の試験塗装なのだとか。 もう1本は通常塗装でした。 場所を変えて撮影…日中の亀戸線は2編成が行ったり来たり。 亀戸駅には朝ラッシュの運用を終えた8000系が停車しており… 大師線の午後の運用に向けて回送されました。 そして緑色の8000系。 もう1編成の8000系。 最後に東あずま駅で並んでいる姿を撮ってお終い。