
3月20日の豊田車両センターの様子です。

陸橋工事現場。
まずは線路下に下水管を通す工事から着手。

洗い場にはE233系が3本在線。

留置中のE233系。

快速表示のE233系青668編成。
乗務員教習中の一コマ。


189系の姿はなし。

E233系H58編成。
中央線のE233系では唯一前照灯がHIDからLEDに交換されています。
まだ試行中なのか、このH58編成だけが装備。

189系がいねぇなと思ったら、その脇を走り抜けていきました。
臨時特急の「かいじ」として運用。

本線脇の機材線にはマルタイとバラストレギュレータが留置。

転削庫付近。
E233系ばかり。