
青梅街道にある交差点。
何気ない路地に見えますが、この路地が都道427号です。
この都道は瀬田から中村橋までを結ぶ道で、特に阿佐ヶ谷あたりでは中杉通りと名乗っています。
今回は中杉通りより南側、上町まで歩いてみました。


どう見ても、住宅街の路地にしか見えない都道。

しかも、道なりに続いているわけでもない。
ここでは、撮影している地点から郵便のバイクが向かっている方向へ右折します。

今回、歩く上で大いに役立ったのが街灯の個体管理番号。
番号の頭に「427」と都道の番号が付与されています。
この「427」をヒントに路地を辿ります。

五日市街道に出ました。
特に都道を示す標識の類はなく、やはり極普通の住宅街の路地です。
今回歩いた全容です。ピンクのピンから黄色のピンまでがこの記事で歩いた範囲です。
続く