2013-10-07 調布 鉄道 ちょっと用事がありまして、調布へお出かけ。 そういえば、京王線の地下化されて廃止された地上線はどうなっただろう? と思いまして、前回歩いた経路で再び歩くことにしました。 工事真っ最中の地上駅跡地。 ここはどんな風に変貌するのでしょうかね。 ショベルカーのつめ先には線路が。 未だに残る架線柱。 京王線と相模原線の分岐点。 こちらは線路を剥がして整地した段階で止まっています。 柵が線路のあった頃を感じさせます。 仕上げ工事中の坑口(京八方)。 調布銀座の「ありがとう京王線」は変わらずに掲げられていました。