銀座線

銀座線1000系デビュー10周年

ちょっとフライングですが… 銀座線の1000系が営業運転を開始したのは2012年4月11日。ちょうど10年前のこととなります。 この日の午前中に浅草駅で出発式が執り行われ、午後から営業運転に充当され、一般客の注目も集めておりました。 営団の付番に倣って浅草…

200125_押上駅にて

昨日、半蔵門線に乗車した折、東急8500系に当たりました。 扇風機が設置された天井。 Rを描くかまぼこ型の天井は、非冷房の車両製造から冷房を搭載した車両製造へ移ろう頃の設計。 乗車した8500系。向こう側のホームにはその8500系を置き換えている2020系の…

200103_銀座線

6日ぶりに渋谷駅が帰ってきた銀座線へ。 1月3日から新たな場所に移設された渋谷駅。 従前の降車ホーム、乗車ホームで分離した相対式ホームから島式ホームに変わり、ホーム上で折り返しすることとなりました。 M字のドームは、ホーム上の柱を廃することにも寄…

191229_銀座線

線路切換工事中の銀座線を見に行ってきました。 @青山一丁目 逆線運転で到着する1000系。 表参道から青山一丁目間は、2個列車が正方向では営業運転、逆方向は回送運転のハタオリ運用。 表参道行き。 赤坂見附方は車止めが設置されていました。 @表参道 浅…

191227_銀座線

昨日で営業終了した銀座線の渋谷駅。 12月28日から1月2日にかけて線路切替工事を進め、1月3日に明治通り直上に移転します。 移設されるホーム部分線路間に島式ホームの構築が見えます。 しかしながら、ホーム予定地の大半は線路が敷設されていることから、こ…